修了生のためのプログラム
「父の学校」の恵みを継続させ、家庭回復工事を持続させるためには;
1.祈り会 に参加する
2.次回開催時の 奉仕者 として参加する
ことを強くお勧めしています。
「父の学校」を修了された皆様には、是非家庭回復の工事を継続していただきたいと願っております。
1.祈り会
毎週水曜日の夜 午後9時 – 10時、Zoomを使って 祈りと分かち合いの会 を持っています。
毎週出席するのが難しい方は、月に1回でも2回でも構いません。気軽に覗いてみてください。
大事なのは 繋がる ことです。繋がると 自分も生き、他の人も生きます。
祈り会 は、修了生が繋がり、分かち合い、励まし合う場です。
2.奉仕者
「父の学校」の恵みをいつまでも忘れない 最善の方法 は、奉仕者として「父の学校」に参加することです。
無料で、もう一度講義を聞き、分かち合いに参加できます。
オンライン開催の奉仕者なら、世界中 どこからでも参加いただけます。
修了生のためのプログラム に参加してみようと思われる方は、こちらから、修了した「父の学校」(例えば「東京8期」、「オンライン3期」など。分からなければ、いつ頃、どこで受講)を明記の上、お申し出ください。折り返し、参加方法などをお知らせいたします。
また、/修了生のページ/ は、修了生相互の情報交換・情報共有、「父の学校」開催に必要な資料の保管・提供の場です。
「父の学校」を修了された方で、このページをご覧になりたい方は、こちらから、修了した「父の学校」を明記の上、お申し出ください。